- HOME
- 審美性に優れたインプラント治療
3/13-3/19ルミネカード10%OFF開催
人気のセラミック治療・ガミースマイル治療・口ゴボ治療・矯正治療・ホワイトニング・差し歯の再治療・インプラントも10%OFF!キャンペーン価格を分割払いなど、柔軟なお支払い方法にも対応しております。
→無料カウンセリングはこちら
審美性に優れたインプラント治療
毎週木曜日・第3日曜日にインプラント無料相談会を行います(完全予約制)。→詳しくはこちら
当院のインプラント治療
インプラントは、歯の抜けてしまった所に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。最近は若い方からのご相談も多く、「歯が弱くて痛んでしまう」「インプラントでキレイに仕上がるのか不安」と相談に来院される方も多くいらっしゃいます。
インプラント治療は高度な外科手術が伴う歯科治療ですが、ドクターの高い技術と徹底した衛生環境での手術によって、十分にカバーする事が出来ます。オペの前には、必ずCTスキャンとレントゲン検査を行い、インプラント植立に十分な骨の状態であるかをチェックし、治療計画を立てていきます。
インプラントのメリット
- ブリッジ治療のように健康なほかの歯を削る必要がない
- インプラント体を骨にしっかりと結合させるので入れ歯のようにズレたり浮いたりしない
- 天然歯と同様のナチュラルな美しい仕上がりになる
- ケアをしっかり行うことで長く使用することができる
デメリット
- 自費診療のためコストがかかる
- 定期的なメンテナンスが必要である
- 治療期間が長期間になる場合がある
専門チームによるインプラント治療だから安心
- カウンセリングから実際の施術までインプラントチームが一貫して対応
- 事前検査にはレントゲン・CTスキャンを実施
- 完全な衛生環境の下で施術を行い、麻酔は局部麻酔を使用
- 長期的な患者さまのメリットを重視し、インプラントの固定までに十分な期間をとる
- 人工の歯はオールセラミックなので経年劣化を起こさず、長期に渡って自然な透明感と美しさをキープ
- 治療後はインプラントを長く保つためのケアを実施。半年に1回程度の検査があるから安心
最新式歯科用CTを導入
当院で採用しているCTは、被ばく線量が少なく、かつ高画質を実現できる歯科専用の最新式CTです。従来のCT装置と比べてX線の照射領域を必要最小限に抑えるため、安心して撮影していただけます。
歯科専用のCTでの被ばく線量の目安は、東京とNYを往復する飛行機よりも少なく抑えられます。
インプラント治療もルミネカードでお得に
当院でのインプラント治療なら、ルミネカードでいつでもお得に。定期的なキャンペーンを使って、さらにお得に治療が受けられるプランをご提案しております。まずはお気軽にご相談ください。
ストローマン社製のインプラントを採用
ホワイトホワイトでは、数あるインプラントメーカーの中でも世界的に高いシェアを持つストローマン社のインプラントを採用しています。ストローマン社はスイスに本社を置き、40年以上の実績があります。学術的な裏付けがあるため、安心して使用できるインプラントメーカーです。
ストローマン社のインプラントは、10年後の残存率が上顎で95%、下顎で98%と非常に高い数値を誇ります。また、糖尿病などの持病がない方の場合、さらに高い残存率が期待できます。患者さまに安心・安全なインプラント治療を提供したいと思いからストローマン社のインプラントを採用しております。
審美性に優れたインプラント治療
ホワイトホワイトでは、インプラント治療において見た目の美しさにも力を入れております。審美治療を専門として25年以上の実績のある当院ならではの、洗練された仕上がりを実感していただけます。
セラミックの被せ物の色合いや透明感、自然な歯ぐきからの立ち上がり、さらには歯の大きさや形に至るまで、仮歯の段階から細部にこだわっております。患者さまのお顔立ちや周囲の歯とのバランスを考慮し、美しい口元を実現いたします。
インプラントの再治療にも対応
「インプラントを入れたけれど、色や形に満足できない」「奥歯のインプラントに食べ物が詰まる」など、インプラントの再治療で来院される方が増えています。上部構造のみ、もしくはインプラント本体自体の再治療に対応しています。
前歯・奥歯のどちらの再治療にも対応しておりますので、今のインプラントにご不満をお持ちの方もお気軽にご相談ください。
インプラント治療で気を付けたいこと
インプラント治療を受ける前に知っておきたい、さまざまな注意点をご紹介しています。
施術が痛い・怖いと不安をお持ちの方へ
静脈内鎮静法を併用した痛くない・怖くないインプラント治療
当院では、よりリラックスして治療を受けていただける「静脈内鎮静法」を取り入れています。
静脈内鎮静法では、入眠剤と類似の効果を持つ薬剤を点滴で投与することで、ウトウトとした眠りに近い状態を作り出します。リラックス効果もあり、不安や緊張を和らげることができます。痛みや恐怖を感じないインプラント治療の提供に力を入れております。
口腔内スキャナー
一般的に歯型を取る際には印象剤という粘土のような素材を使用しますが、その際に嘔吐反射や気分が悪くなってしまう方がいらっしゃいます。当院が使用している最新型の口腔内スキャナーなら、今までとはまったく異なるアプローチで歯型を作成しますので、不快な思いをすることなく治療を進める事が出来ます。
インプラントチーム長 Dr.西村のコメント
チーム長 Dr.西村
術前の検査と重要性
インプラントを施術するにあたり、手術の安全性が十分に担保されているということは、最も重要なポイントとなります。その次に重要なポイントとして、最終的に装着する被せ物によって、良好な噛み合わせ・咀嚼能率の改善・審美性の回復・自然な発音が得られる、などが挙げられます。
これらの安全性を確保しながら、予知性を高めるために術前には入念な計画が必要とされます。まずはX線撮影により、残存する歯牙の状態や歯を支えている周囲の骨を審査します。また歯周病のチェックも行い、お口の中の衛生状況が良好であるか確認します。続いて歯型の石膏模型を作り、噛み合わせの状態・歯茎や顎全体の状態を確認します。
そのほか、カメラによる写真撮影により、画像にて口腔内の観察をおこないます。さらに、正確な計画を立てるために欠かせないのがCT撮影になります。この断層撮影により立体的な歯と顎の構造を細かく分析します。CT画像は、コンピューター上でいろんな視点から観察することができ、より具体的な治療計画が立てられます。例えば顎の中にインプラントを設置するシミュレーションをする際に、インプラントの上下左右方向での3次元的な位置や、角度を検証することができます。
インプラントを埋め込むのは顎の骨の中ということになりますが、特に重要なチェック項目として以下の2点が挙げられます。
- 1.骨の厚み、高さなどのボリューム
- 2.隣接する、あるいは内部に存在する神経との位置関係
これらとインプラントとの相関関係を立体的に把握することが大変重要となります。
外科専門医と総院長がインプラント治療を担当
当院のインプラント治療では、院内をきちんと消毒してから施術を行います。施術には最先端の技術と機器を使用し、専門の外科ドクターが施術の指揮をとります。
インプラントは人工歯根部・連結台部・人工の歯の3段構造になっています。外科手術を伴う歯科治療ですが、一般的には歯を抜くよりも治りが早いと言われています。インプラント治療に欠かせない事前のCT検査でも、専門ドクターの所見に基づき治療を進めていきます。インプラントが安定してからは、上部構造をオールセラミックにてセットします。上部構造には審美性の高いジルコニアを使用しており、周囲の歯と見分けのつかない仕上がりが大変好評です。
外科の専門ドクターと総院長が常に連携を取りながら進めることで、1人1人の患者さまの状態や理想の仕上がりを共有でき、患者さまへの安心感にもつながっています。
事前カウンセリングはもちろん、治療の途中でも疑問の点にはきちんとお答えしますのでどうぞご安心下さい。
毎週木曜日・第3日曜日にインプラント無料相談会を行います(完全予約制)。→詳しくはこちら
インプラント治療の流れ
01まずはカウンセリング(無料)
ご希望の歯並びや植立の位置、現在のお悩みなどをお聞きします。手術の不安や疑問点も、丁寧にお答えします。
初診・精密検査
病歴や健康状態に関する問診を行います。レントゲン・CTスキャンの撮影を行い、歯型をとり、立体的な骨の状態を把握します。
03診断・治療計画のご説明
精密検査をもとに、具体的な治療計画や費用についてご説明します。気になる点はお気軽にご相談下さい。デンタルローンや各種カードのご利用にも対応しております。
04インプラントの埋め込み(施術開始)
インプラントを埋め込むスペースを確保し、周囲の歯の形や角度に合わせて、インプラントを埋め込みます。部分麻酔による外科手術になります。
治療中の痛みなどが不安な方には、眠ったようにリラックスした状態で施術を受けられる「静脈内鎮静法」をご提案しております。お気軽にご相談ください。
05インプラントの安定期間
インプラントを埋め込んだら歯ぐきでフタをし、3~6ヶ月待ちます。治癒期間と呼ばれるこの時期にインプラントと骨がしっかり結合します。
06人工の歯をセットする
インプラントが安定したら、歯ぐきを開き、インプラントと被せ物をつなぐ装置をつけ、ジルコニアを使用したセラミッククラウンを被せます。セラミッククラウンは金属やプラスチックを含まない審美性に優れたものを使用しますので、治療後の変色・変形は起こりません。
※ご紹介したものは「2回法」と呼ばれるインプラント治療法です。実際は、患者さまのお口の状態に合わせて治療方法を検討します。
治療後も安心の保証とメンテナンス
当院では、半年に1回のインプラントチェックによる5年保証をお約束しています。
インプラント無料相談会
毎週木曜日・第3日曜日に、有楽町店にてインプラントの無料相談会を行います。完全予約制でカウンセリング形式で行いますので、プライバシーに配慮した環境を整えております。どんな疑問点などもお気軽にご相談ください。
インプラント治療例
インプラント治療についてご相談ください
ホワイトホワイトでは、理想とされる歯のお色や歯並びについて詳しくヒアリングさせていただき、ご予算などにも合わせながらご案内させていただきます。
患者様おひとりおひとりに最適な治療プランを立てていきます。また、例えば理想とされる芸能人の方のお写真をお持ちいただき、ご相談いただくことも可能です。
まずは無料カウンセリングでご相談ください。
3/13-3/19ルミネカード10%OFF開催
3/13-3/19の期間、ルミネカード10%OFFキャンペーンを開催します。人気のセラミック治療・ガミー治療・口ゴボ治療・矯正治療・インプラント・差し歯の再治療・ホワイトニングも10%OFF!
ルミネカードは即日発行が可能なので、お持ちでない方もご安心ください。キャンペーン価格を分割払いなど、柔軟なお支払い方法にも対応しております。まずは無料カウンセリングでご相談ください。