- HOME
- テトラサイクリン歯を治したい
10/14~11/13
10%OFFプレセール
例)シンプルオールセラミック1本(税込・仮歯別)
・通常料金:¥110,000
・期間中料金:¥99,000
すべての審美歯科治療が、すべてのお支払い方法で10%OFF!人気の矯正治療、ガミースマイル治療、ボトックス、ヒアルロン酸も対象です。事前カウンセリング始まっています!!
テトラサイクリン歯を治したい
テトラサイクリン歯の治療法
テトラサイクリン歯は着色の程度によって、適した治療方法も変わります。主な施術の選択肢は「ホワイトニング」「ラミネートべニア」「セラミッククラウン」が挙げられます。
ホワイトニング
歯を削ることはなく、ホワイトニングのジェルを歯の表面に塗って時間をおくことで少しずつ白くしていきます。第一度、第二度の方の場合は比較的効果が出やすい治療ですが、第三度、第四度の方の場合は縞模様自体はなくならないので、完全に真っ白という状態にすることは難しいです。
施術はクリニックでのオフィスホワイトニングだけでなく、ご自宅でのホームホワイトニングも併用することで、より効率よく白く明るくすることが出来ます。元の色に戻ろうとする「あと戻り」がありますので、キープするためには定期的なメインテナンスが必要です。
自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。施術は4回14本コース¥133,848。治療期間4週間。
副作用(リスク):一時的に歯がしみることがあります。
ラミネートベニア
セラミック治療の一種で、歯の表面を一層削り、薄いシェル状のセラミックを歯の表面に張り付ける治療です。どの程度の方にも適応可能で、縞模様などをなくして完全にキレイにされたい方向けです。また、ご自身の歯を削る量を最小限に抑えたい方にも適しています。
施術後の後戻りはありませんが、治療完了後は半年に一度の噛み合わせチェックをお勧めしています。
自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。施術はフルデザイン・ラミネートベニア1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。
セラミッククラウン
セラミックの被せ物を土台状にした歯の上にセットする治療で、こちらも、どの程度の方にも適応可能です。ラミネートべニアより歯を削る量が多くなりますが、土台にすっぽりと被せるようにセラミックをセットをするので、耐久性に優れ強度が増します。また歯の色だけでなく形やサイズ、角度までまとめて整えることが出来ます。
ラミネートべニア同様後戻りはありませんが、半年に一度の噛み合わせチェックをお勧めしています。
自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。施術はシンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。
施術の選び方
それぞれの治療にはメリット・デメリットがありますので、よくご検討されたうえで選択されることをお勧めしています。
例えば「きれいな歯にはなりたいけれど、自分の歯を削るのは怖い」
「縞模様が完全にきれいにはならなくても、今より目立たない状態になるだけでいいな」
という患者様のお声を、カウンセリング時によく耳にします。
そのような場合、まずホワイトニングを行ってどのくらい変わるのか見ていただき、物足りないようであれば随時セラミック治療を検討するという方法をご提案させていただくこともあります。
また、「歯の変色がとてもコンプレックスで、何としてでもきれいな歯を手に入れたい」
という患者様もいらっしゃいます。
そのような場合には初めからセラミック治療についてご説明し、ラミネートべニアとクラウンの特徴をご理解いただき、よりご希望に近い方法をご提案させていただきます。
- 歯を削りたくないか、特に抵抗がないのか
- 完全に模様をなくしテトラサイクリン歯であることがわからない状態の仕上がりがご希望か、そこまでは求めていないか
この2点が治療を選択する際のポイントになります。それぞれのメリット、デメリットをしっかりとお伝えし、あなたに合った最善な方法をご案内させていただきます。
テトラサイクリン歯の原因は?
テトラサイクリン歯とは、幼少の歯の成長期に、テトラサイクリン系の抗生物質を摂取したことによる歯の変色のことを言います。
1960~70年代に一般的に使用されていた医薬品で、ミノサイクリンやクロールテトラサイクリン、ドキシサイクリンといったものがよく知られています。ちなみに現在では、テトラサイクリン系の抗生物質による歯の変色が広く認知されているため、処方されることは少なくなっています。
テトラサイクリン歯をもっと詳しく
歯の断面図
歯は、一番表層にエナメル質、その中に象牙質といった構造をしています。通常エナメル質は白色をしており、象牙質は黄色みを帯びた色をしています。
テトラサイクリン系の抗生物質を服用するとその成分が象牙質に沈着し、太陽光に含まれる紫外線と光化学反応を起こし、色素が生じる性質があります。そのため、歯に太陽光が当たることによって、象牙質の色が黄色から褐色さらに濃い色へと変化してしまうというメカニズムです。
テトラサイクリン歯の例
自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。お勧めする施術はシンプルデザインセラミック1本¥110,000など。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。
テトラサイクリン歯は、程度により第一度~第四度に分類されています。数字が大きくなるほど、変色具合は濃くなります。
- 第一度:淡い黄色、褐色、灰色で歯全体が一様に着色している。縞模様はない。
- 第二度:歯全体が一様に着色しており、第一度よりも全体的に色が濃い。縞模様はない。
- 第三度:濃い灰色、青みがかった灰色をしている。縞模様がある。
- 第四度:全体的に濃い着色が強く見られ、縞模様もある。
ワンステップ上のキレイへ
テトラサイクリン歯であることで健康上のリスクはありませんが、「見た目が気になる」とお悩みの方は多くいらっしゃいます。
まずはお悩みの点をお聞かせいただき、なりたい理想像への治療方法をご案内させて頂きます。あなたのキレイを一緒に考えていきましょう。