English

中文(简)

中文(繁)

恵比寿本店 ルミネ新宿店 ルミネ有楽町店

3/13-3/19ルミネカード10%OFF開催 人気のセラミック治療・ガミースマイル治療・口ゴボ治療・矯正治療・ホワイトニング・差し歯の再治療・インプラントも10%OFF!キャンペーン価格を分割払いなど、柔軟なお支払い方法にも対応しております。
→無料カウンセリングはこちら

セラミック治療の色の選び方・合わせ方

セラミック矯正治療では、セットする色を自由に選択することができます。周囲の歯と合わせる場合や、思い切った理想の明るさにする場合など、人気順にポイントをご紹介します。

再治療をご検討の方へ。総院長による無料ご相談

古いセラミックの色やブラックマージンの治療をご希望の方はご相談ください。恵比寿本店、有楽町店、新宿店で随時無料カウンセリングを行っています。原因を詳しく調べて、ご希望に沿った治療方法をいくつかご提案させていただきます。

ご予約はこちら

セットできる色の種類について

(左)W系統 / (右)A系統

セラミック矯正治療を行う場合、セットする歯の色はシェードガイドという色見本を見ながら選択していきます。

色の段階は数字が小さくなるほど明るくなり、ベースの色のタイプによってW・A・B・C・Dの5系統があります。日本人のもともとの歯の色はAかBの系統が多く、やや黄色みがかっているのが特徴です(A→Dに向けて色が暗くなります)。Wの系統は、より白く明るくしたいと希望される方から生まれた比較的新しい色系統で、セラミックでしか表現できない、かなり明るい色となります。

色見本から選ぶが、歯の色は単色ではない

シェードガイドを見ながらセットする歯の色の系統を決めますが、実際にセットする歯の色は一色ではありません。歯の色が自然に見えるよう、どの色味を選んでも、以下のような微妙なグラデーションを何層にも施します。

  • 根元部分は黄色みや赤みを少し強くした色
  • 中心部分は選んだ色に合わせた色。白さと明るさを少し上げることも
  • 先端部分は透明感を入れて、ベタな印象にしない

人気No.1 ホワイトニング+セラミック矯正治療の併用

一番の人気は、セラミック矯正治療と一緒にまわりの歯にホワイトニングを併用するパターンです。先にまわりの歯にホワイトニングを行い、ホワイトニング後の白さに合わせてセラミッククラウンのお色を決めていきます。

歯並び・歯の形・歯の大きさと一緒にお口全体の白さをトーンアップすることで、お顔自体の印象が変わってくることも多いです。形などの自然なバランスのために左右対称での本数をお勧めしていますが、1本などの奇数でも違和感なく仕上がります。

セットするセラミックにはグラデーションや透明感をつけ、自然になじむように仕上げます。

前歯2本のケース

  • 前歯2本の治療例(前)
  • 前歯2本の治療例(後)

自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

1番前の前歯2本にセラミック矯正治療を行う場合、2番目の歯との色の差を考慮します。セットするセラミックはホワイトニングで白く出来る上限である、A1、B1くらいの色をお勧めします。

前歯4本のケース

  • 前歯4本の治療例(前)
  • 前歯4本の治療例(後)

自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

前から左右2番目の歯までセラミックをセットする場合、3番目の歯(犬歯)の色を考慮します。

一般的に犬歯は前歯の中でも色が濃いので、セラミックよりも色が暗い仕上がりとなっても違和感がありません。その為、ホワイトニングで白くできる上限であるA1、B1よりも白いW3くらいまでの色を前歯にセットすることが出来ます。

前歯6本のケース

  • 前歯6本の治療例(前)
  • 前歯6本の治療例(後)

自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

上の前歯6本にセラミック矯正治療を行い、その横の歯と下の歯にホワイトニングを行いました。A1、B1はもちろん、W3~W2までの明るさでも自然に仕上がります。歯並びと歯の白さが同時に改善することで、お顔自体の印象がアップいたします。

セラミックをセットする時のこだわりについて

人気No.2 輝く白さのスーパーホワイトセラミック

続いて人気のあるパターンは、輝くほどの白さと明るさを持つスーパーホワイトのセラミックと、周囲の歯へのホワイトニングの組み合わせです。

ホワイトニングを行った歯よりも数段白く明るい色のセラミックをセットしますので、仕上がりの色やイメージに合わせて、施術の本数を左右対称に選択します。

上下の歯にセラミック矯正治療を行うことでホワイトニング以上の白さに

  • セラミックスマイルプラン治療前
  • セラミックスマイルプラン治療後

※自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプル・オールセラミッククラウン1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

思いっきり笑った時に見える歯は、多くの場合上の歯10本に加え、下の歯8~10本程度です。

見える歯すべてにセラミックをセットすることで、周囲の歯の色にとらわれない、W3~W0までの思い切った白さにすることが出来ます。ちなみにW0は、もっとも白く明るい色となります。

12本以上のセラミックスマイルプラン

人気No.3 今の歯の色に合わせたセラミック

最後にご紹介するのは、今の歯の色に合わせたセラミックをセットする方法です。ホワイトニングは行わず、セラミック矯正治療のみを選択するケースです。

セラミックは真っ白に仕上げることも、日本人の歯に合わせた黄色みがかった色に仕上げることもできます。シェードガイドとご自身の歯を見比べながら、自然に見えるセラミックをセットします。

一般的な日本人の歯の色はA3.0~3.5くらいと言われ、食事や喫煙などの習慣や、加齢などにより少しずつ色は暗くなっていきます。周囲の歯と浮かない色を選択し、自然なグラデーションをかけて馴染むように仕上げていきます。

上の前歯2本を治療したケース

  • 前歯1本の治療例(前)
  • 前歯1本の治療例(前)

自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

上の前歯2本の差し歯をセラミックに入れ替えたケースです。まわりの歯の透明感や薄さ、歯の根元から先端にかけてのお色のグラデーションをまわりの天然歯に合わせて細かく調整を行いました。

全体としてナチュラルで美しい仕上がりとなりました。

差し歯の再治療について

ご希望のデザインや歯の白さについてご相談ください

ホワイトホワイトでは、理想とされる歯のお色や歯並びについて詳しくヒアリングさせていただき、ご予算などにも合わせながらご案内させていただきます。

患者様おひとりおひとりに最適な治療プランを立てていきます。また、例えば理想とされる芸能人の方のお写真をお持ちいただき、ご相談いただくことも可能です。

まずは無料カウンセリングでご相談ください。

無料カウンセリング

3/13-3/19ルミネカード10%OFF開催

3/13-3/19の期間、ルミネカード10%OFFキャンペーンを開催します。人気のセラミック治療・ガミー治療・口ゴボ治療・矯正治療・インプラント・差し歯の再治療・ホワイトニングも10%OFF!
ルミネカードは即日発行が可能なので、お持ちでない方もご安心ください。キャンペーン価格を分割払いなど、柔軟なお支払い方法にも対応しております。まずは無料カウンセリングでご相談ください。

→無料カウンセリングのご予約はこちら

関連メニュー