- HOME
- ジルコニアセラミック治療
エシカーニバル10%OFF・6月から先行スタート
7/1~7/31の期間、すべての審美治療を10%OFFで受けていただけるエシカーニバルが開催!現金やクレジットカード決済・各種QR決済など、すべてのお支払い方法が対象です。
6月から先行スタートし、10%OFF価格で行っております。まずは無料カウンセリングでご相談ください。人気のセラミック治療・口ゴボ治療・ガミー治療・ホワイトニング・矯正治療・差し歯再治療・インプラント治療も10%OFFに!
例)シンプルオールセラミック1本(税込・仮歯別)
・通常料金:¥110,000
・10%OFFバーゲン価格:¥99,000
院内無利息分割払いやデンタルローンなど、柔軟なお支払い方法にも対応しております。
ジルコニアセラミッククラウンへのこだわり
当院では金属やプラスチックを一切含まない、ジルコニアセラミッククラウンを使用しています。強度に優れながら、色彩・透明感を美しく再現することができます。
ジルコニアとは
ジルコニアは別名「人工ダイヤモンド」とも呼ばれ、高い強度と靱性を持ち耐久性・耐食性・耐熱性に非常に優れています。
生態親和性が高く、白く美しい仕上がりに不可欠な歯科材料として広く使用されています。ジルコニアはとても硬い素材ですが、曲げ強度が高くしなやかで噛んだ際にかかる力を分散・吸収してくれる性質があります。
セラミックの種類について
「セラミック」とは大まかなくくりで、セラミックの被せ物にはいくつかの種類があります。
セラミックのみで作られたもの・ジルコニアの上にセラミックを焼き付けたもの・金属の上にセラミックを被せたものなどがあります。
オールセラミッククラウン
材質:内側・外側共にセラミック
審美性に優れています。ジルコニアに比べると強度が劣るため、主に前歯に使用されます。
ジルコニアセラミッククラウン
材質:内側ジルコニア・外側セラミック
審美性に優れなおかつジルコニアの強度を兼ね備えています。
フルジルコニアクラウン
材質:内側・外側共にジルコニア
メタルボンドクラウン
材質:内側金属・外側セラミック
ハイブリッドセラミック
材質:内側金属・外側セラミックとプラスチックの混ぜ物
当院ではジルコニアセラミッククラウンを使用
当院ではジルコニアの上にセラミックを焼き付けた、ジルコニアセラミッククラウンを使用しています。セラミックは色彩の再現性が高く透明感があり、ご自身の歯に混ざってもナチュラルで最も審美性に優れています。
しかしその一方で、セラミックのみでは強度が低いという弱点があります。ジルコニアは先ほどご紹介した通り、強度に優れた素材です。
ジルコニアとセラミックを組み合わせたジルコニアセラミッククラウンは、ジルコニアの強度とセラミックの審美性を兼ね揃えています。ジルコニアとセラミック両方のメリットを持った被せ物が、ジルコニアセラミッククラウンです。
金属・プラスチックを一切使用しないメリット
当院のジルコニアセラミックでは、審美性に劣る金属や経年劣化を起こすプラスチックの素材は一切使用しておりません。そのため、変色や劣化の心配がありません。
また、ジルコニアは重さが金属の3分の1ほどです。そのため歯にかかる負担も3分の1程度ということになります。
金属を使用した被せ物は数年経過すると金属イオンが歯ぐきに溶け出し、歯ぐきのラインを黒く変色してしまうことがあります。これを「ブラックマージン」と呼びます。
ジルコニアセラミックでは金属を使用しないため、将来的にブラックマージンを引き起こす心配もありません。金属アレルギーの心配もなく、ジルコニアは人工関節としても使用される身体に優しい材料です。
お口の中にセットするものですから、安全性の高さも選択時の重要なポイントとなりますね。
天然歯と見分けがつかない再現性を実現
セラミックは最も審美性の高い素材ですが、当院ではさらにレイヤリングと呼ばれる細かな色調調整を加えています。
天然歯は単調な色彩ではなく、いくつかの色が細かく組み合わさっています。例えば歯の根本は少し濃い目の色調です。反対に先端部分は明るくなっていたりと、セラミックの色分けにはない色彩が存在します。
レイヤリングは、審美専門の歯科技工士が複雑な色彩を絵の具のように再現してセラミッククラウンのうえに盛り付ける技術です。
レイヤリングを行うことで、まわりの天然歯に色彩・透明感をピッタリと合わせることができます。審美歯科を専門とするクリニックならではの技術といえます。
セラミック治療についてご相談ください
ホワイトホワイトでは機能的かつ審美性の高い歯科治療にこだわっています。
クリニックでの無料カウンセリングのほか、LINEからのご相談やzoomを利用したオンラインカウンセリングも実施しております。
セラミック治療についてお気軽にご相談ください。