ルミネカードを利用したお得なキャンペーンに向けた事前カウンセリング開始しています!
→ルミネカードでお得になる方法をチェックする
「痛みなく白くしたい」
ケース 1
施術内容 | 費用(税込) | 期間 |
クイックホワイトニング | ¥22,000 | 1日(40分) |
※自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。
副作用(リスク):一時的に歯がしみることがあります。
全体的な歯の黄ばみが気になるが、痛みに弱いので施術が怖いとご相談に来院されました。とにかく痛みに敏感なので、なるべく痛みのない方法で白くしたいとおっしゃっていいました。
当院のホワイトニングでは歯に熱を持たせないため、しみるような痛みがほとんど無いことや、痛みが出たらすぐに中断すること、事前にしみ止めの薬も塗布し、様子を見ながら施術を進める旨をお伝えしたところ、少し安心していたご様子でした。施術ではまずしみ止めの薬を塗布し、1歯にだけホワイトニング薬剤を塗布して様子を見、その後少しずつ施術を進めていきました。
途中で痛みが出ることはなく施術は完了しました。オプションでホームホワイトニングセットをお求めになり、濃度の低いタイプをご利用され、痛みはなかったとおっしゃっていました。お口元全体が白く明るくなり、お顔全体も明るく清潔感のある仕上がりとなりました。
ケース 2
施術内容 | 費用(税込) | 期間 |
3回14本コース | ¥107,811 | 4週間 |
※自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。
副作用(リスク):一時的に歯がしみることがあります。
以前のホワイトニングで歯を痛めたことがあると、カウンセリング時におっしゃっていた30代の女性です。当院のホワイトニングは歯の温度を上げない方法で行うので、しみるような痛みが出ずに効果的に白く出来るとご説明しました。
全3回のホワイトニングコースをご選択され、明るく、ツヤのあるお口元に仕上がりました。現在も定期的にメンテナンスに来院され、3ヶ月に1回程フォローアップにいらしています。
ケース 3
施術内容 | 費用(税込) | 期間 |
4回16本コース | ¥147,312 | 4週間 |
※自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。
副作用(リスク):一時的に歯がしみることがあります。
メールでのご予約時より、「とにかく痛くないホワイトニングを希望します」とおっしゃっていた20代の男性です。以前通販でホワイトニングを試したところ、とても痛く、あまり白くならなかったとおっしゃっていました。
クリニックで行う場合、"オフィスホワイトニング"と"ホームホワイトニング"を組み合わせて、少しずつ白さを定着させていくのが理想的です。クリニックでのオフィスホワイトニングで白さと明るさをしっかりUPさせ、ホームホワイトニングでその効果を定着させ、次回のオフィスホワイトニングへつなげていきます。
痛みが出やすいのは、オフィスホワイトニング時に多い傾向があります。ホームホワイトニングに比べて効果の強い薬剤を使用するためです。(ホームホワイトニングでも装着時間が長かったり、薬剤を塗布しすぎるとしみる場合がありますので、使用時間や容量を守って行って下さい。)痛みの主な原因は、、歯の内部の温度上昇によるものです。温度を上げず、いかに白くなるホワイトニングが行えるかどうかが、クリニックごとの一番の差別化のポイントです。
当院ではOnly3daysというホワイトニングを採用しています。光もレーザーも当てず、特殊なジェルのみで施術を行うため歯の温度上昇は見られない、最新世代のホワイトニングです。しみるような痛みがなく、また連日の施術も可能なので、お急ぎの方にも喜ばれております。またカウンセリング時に歯の質や、しみやすい部分の確認をしっかりと行います。今回のケースでも事前のご説明とチェックを行い、オフィスホワイトニング前にはしみ止めを塗布してから施術を行いました。術中には眠ってしまう場面もあるほど、リラックスして頂けたようでした。
ルミネの事前カウンセリング受付中
例)シンプルオールセラミック1本(税込・仮歯別)
・通常料金:¥110,000
・ルミネカードにてお支払い:¥104,500