English

中文(简)

中文(繁)

恵比寿本店 ルミネ新宿店 ルミネ有楽町店
5月キャンペーンに向けた事前相談スタート

5月に行われるキャンペーンに向けて、事前カウンセリングを開始いたしました。事前カウンセリングをご利用いただき、お支払いは5月キャンペーン中に行っていただくことですべての審美治療・矯正治療が10%お得に

例)シンプルオールセラミック1本(税込・仮歯別)
・通常料金:¥110,000
・キャンペーン時:¥99,000

また、お支払い方法は院内分割払いなど、柔軟に対応しております。まずは無料カウンセリングでご相談ください。

まずは無料相談

ホワイトニングQA

Q:差し歯や詰め物がありますが、ホワイトニングで白くなりますか?


ホワイトニングはご自身の天然の歯に有効な治療方法です。ご自身の歯の神経を抜いてしまっている場合や、治療により詰め物やかぶせ物が入っている場合にはホワイトニングで白くすることはできません

小さい詰め物が入っている場合

ホワイトニングを希望される歯に小さく詰め物が入っている場合には、ホワイトニングを行い、白くなった歯のお色に合わせて詰め物を取り換えることができます。この治療は即日完了が可能です。ホワイトニングコースの治療段階など、途中で色の差が気になる場合には、オフィスホワイトニングの完了後に詰め物の処置を希望される方もいらっしゃいます。詰め物と周囲の歯は色を合わせることが出来ますので、自然で目立たない仕上がりとなります。

被せ物の差し歯が入っている場合

差し歯などのかぶせ物がある場合には、周囲の歯にホワイトニングを行い、白くなった歯に合わせて新しいかぶせ物(オールセラミッククラウン)をセットすると、キレイに仕上げることができます。周囲の歯が白くなることで、今までよりも白く明るいかぶせ物をセットすることが出来ます。オールセラミッククラウン治療を希望される方でも、ホワイトニングを併用して行う方も多くいらっしゃいます。

差し歯の再治療について

保険治療でのかぶせ物の場合、土台や裏側に金属が使われていることが多く、色や透明感も不自然なものもあります。金属が含まれているかぶせ物は、治療後の年数が経つと金属が溶けだして歯ぐきが変色し、ブラックマージンと呼ばれる状態になることがあります。

オールセラミッククラウンでの再治療はそのような原因を完全に取り除くことができます。また土台を白いグラスファイバー製のポストコアで立ち上げ、クラウンを歯ぐきの内側0.5mmから立ち上げるようにセットすることで、より自然に生えているような、違和感のない仕上がりにすることができます。お色も単調なものではなく、根元から先端(切端)にかけてグラデーションを表現することで、ご自身の歯と見分けがつかない程の仕上がりとなります。

  • セラミック矯正で差し歯を治療する前
  • セラミック矯正で差し歯を治療した後

自由診療。治療期間、費用、施術の流れ、仕上がりに関しては個人差があります。シンプルデザインセラミック1本¥110,000。治療期間約2ヶ月半。
副作用(リスク):一時的に歯がしみたり、かみ合わせの違和感を感じることがあります。

前歯3本の差し歯をセラミックに交換することで、歯茎の黒ずみや差し歯のお色・厚みを改善しました。

まわりの歯と比べてもナチュラルな白さ・お色のグラデーション・厚みに仕上がります。

差し歯の再治療について

ご希望に合わせた施術をご提案

詰め物が歯全体に大きく入っている場合にも、ホワイトニングは対象外となります。このような場合にもオールセラミッククラウンやラミネートべニアでの再治療により、白く明るく仕上げる施術プランをご提案しております。神経を抜くことに抵抗のある方でも、ラミネートべニアでの治療でしたら神経を取り除くことなく処置が行えますので、まずは一度、カウンセリングにご来院ください。

無料カウンセリング

Q&A一覧に戻る

関連メニュー