- HOME
- 口ゴボ(くちごぼ)を治したい
- 歯列矯正をしたら口ゴボになった!?
ルミネカードでお得なキャンペーンに向けた事前カウンセリング開始しています! →ルミネカードでお得になる方法をチェックする
歯列矯正をしたら口ゴボになった!?
口元の出っ張り=口ゴボという言葉がよく知られるようになり、「矯正をしたら口ゴボになってしまった」というお悩みでご相談に来院される方がとても増えています。
矯正治療を行うことでこのような仕上がりになってしまう可能性があるケースには、治療前の歯並びや骨格などに以下のような特徴があります。
- 歯のサイズが大きい
- 八重歯が前方、もしくは上方に位置している
- 前歯がねじれて重なっている
- 顎が小さい、太っていないのに二重顎ができやすい
このような場合、歯が大きい(もしくは顎が小さい)ことが原因で、歯が綺麗に並ぶスペースを十分に確保できず、歯並びが乱れていると考えられます。
元々スペースが足りない口腔内で、歯並びを整えるために非抜歯矯正を行うと歯並びのアーチが前後左右に一回り大きくなり、口元が出っ張ったいわゆる口ゴボの状態になる可能性が高いです。
一度出っ歯が治ったのに、元に戻ってしまったというケースも
セラミック矯正は短期間で治療が完了し、治療過程が目立ちにくいこと等から多くの方に支持されています。実は中には、一度矯正治療(ワイヤー矯正やマウスピース矯正)を行ってからセラミック矯正のご相談に来院される方が多くいらっしゃいます。
理由として圧倒的に多いのは、「矯正治療終了後の後戻り(歯並びが再び乱れてしまうこと)」と先ほどの「 矯正治療をすることで歯並びは整ったけれど口ゴボになった」という2ケースです。
歯並びは元に戻ってしまう?
矯正治療後に再治療を検討する理由として最も多い矯正治療の後戻りですが、以下のような原因が挙げられます。
- 治療途中で歯並びに満足し、自身の判断で治療を中断してしまった
- 動的治療(歯を動かす治療)後、十分な保定期間(動いた歯を安定させる期間)を設けなかった
- 治療後の噛み合わせのバランスが悪い、もしくは治療後に噛み合わせが乱れてしまった
- 歯ぎしりや指噛みなど、出っ歯の原因となる習癖が改善されなかった
後戻りを防止するには十分な保定期間と正しいメンテナンス、歯並びを乱す原因となる習癖の改善が必要です。
特に保定期間は矯正治療のあとには必ず行い、個人差はありますが一般的に1~2年程行います。また年に2回程、定期的に噛み合わせのチェックを受け、口腔内状況を踏まえた上で一部に過度な負荷がかからないようにバランスを整えておく必要があります。
美しさをキープできる治療法を相談しましょう
全ての方が矯正治療を行うと口ゴボになってしまう、矯正治療では口ゴボを治せないというわけではありません。
「せっかく矯正治療をしたのにコンプレックスが改善されなかった」という結果にならないよう、適切な治療方法を選ぶ必要があります。特に口ゴボを治したい場合には非抜歯のワイヤー矯正ではなく、抜歯を伴うワイヤー矯正やセラミック矯正を選びましょう。それぞれ抜歯もしくは全体の歯のサイズを小さくすることでスペースをつくり、歯並びのアーチをコンパクトに調整することができる治療です。
ルミネカード10%オフキャンペーンの事前カウンセリング始まってます!!
例)シンプルオールセラミック1本(税込・仮歯別)
・通常料金:¥110,000
・期間中料金:¥99,000