恵比寿本店 ルミネ新宿店 ルミネ有楽町店


ルミネカードでお得なキャンペーンに向けた事前カウンセリング開始しています! →ルミネカードでお得になる方法をチェックする

セラミック矯正QA

Q:セラミック矯正で歯を削って、数十年後に口の中がボロボロな状態にならないですか?


"セラミック=割れやすい"というイメージを持つ方が多いようです。確かに、数年前に歯科治療で使用されていたセラミックは強い負荷がかかると破損しやすく、強度を補うために被せ物の内側に金属を使用していました。しかし土台と被せ物の内側に金属を使用すると、経年劣化により歯ぐきに金属イオンが溶け出し、歯ぐきが黒ずんでしまう"ブラックマージン"を引き起こしてしまいます。

当院で扱っているジルコニアオールセラミッククラウンは従来のセラミックよりも硬く、強度があるため、割れてしまうリスクが低いものです。また土台と被せ物の両方がメタル(金属)フリーのため、ブラックマージン等の審美トラブルが起こさず、生体親和性が高いため身体に優しい素材と言えるでしょう。

セラミックは銀歯よりもむし歯リスクが低い

銀歯とセラミックとで治療を行った数年後を比較すると、残された歯への影響が少ないのはセラミックです。銀歯の表面は経年劣化で細かい傷がつきやすく、そこに汚れや菌が溜まりがちです。また接着セメントに歪みが起きやすく、銀歯と歯に隙間ができ、むし歯ができてしまうケースが多く見られます。

それに比べてセラミックは、歯科医院で扱うような切削器具を使用しない限り傷がつきにくく、表面が滑沢なため汚れや菌を寄せ付けません。またセラミックは熱や圧力によって形態が変わることはなく、安定した素材のため、接着セメントに歪みも起きません。治療後に周りの歯や土台、歯ぐき等へトラブルを及ぼすリスクが低いのはセラミックであると言えます。

セラミックを長持ちさせる2つのポイント

歯をこまめに磨く、定期的にクリニックでメンテナンスを行うなどして、かみ合わせの変化や歯周病・残存歯のむし歯等に注意して頂ければ、お口の中がボロボロになるということはありません

まず、セラミックのよくある間違ったメンテナンスとして多いのは清掃方法です。電動(超音波)ブラシや柄のついた糸ようじの使用はセラミックの脱離や破損の恐れがあるため、避けていただきます。セラミックと歯ぐきの境目に汚れやプラーク(細菌のかたまり)がたまると、土台のむし歯や歯周病リスクが高まります。歯ブラシの毛先が歯肉溝に入るようにやさしくあてて汚れを除去するようにしましょう。このとき、電動歯ブラシではなくポイントブラシや、通常の歯ブラシの使用をおすすめしています。

続いて、噛み合わせの調整も不可欠です。通常セラミックの最終セット時には噛み合わせのバランスを整え、セラミックへの負担を最小限に調整しますが、クセやすり減りなどの影響で噛み合わせは変わります。半年に一度のセラミックチェックと、必要に応じた調整を行うことで破損リスクがグッと下がり、より長期的に正しい噛み合わせをキープすることが出来ます。

前歯で極端に堅い物を食べるとご自身の歯でも欠けることがあるように、セラミックの場合も同様です。一部に強い負荷を与えるような咀嚼方法は控えるようにしてください。将来的に歯の健康を脅かす歯周病にならないために、また細かな変化などを見逃さないためにも、こまめにクリニックでチェックすることをお勧めしています。

Q&A一覧に戻る

関連メニュー